うすーいメモ帳

アラサー主婦のブログです!いつも夫とおバカなことをしてます。。。

【車の住所変更】軽自動車協会に行ったあと、警察署で車庫証明を提出してみた!

前回の記事で、引越ししたら車の住所変更は、支払う税金(納税通知書)が来る前に、早めに変更しておかないと滞納扱いとなり、無駄に多くお金を払わないといけないって説明しました。

 

まずは軽自動車協会で書類申請&ナンバープレートを変えましょう!

前回の記事で必要経費、手順をご紹介しておりますのでこちらからご覧下さい!

www.cookingblog.work

今回も前回のつづきで、軽自動車協会に行った後の軽自動車の警察署への手続きについて説明していきます。

f:id:sushi1051027:20190218170249p:image

軽自動車協会で手続きを済ませたら……

軽自動車協会で書類申請&ナンバープレートを変更したら、次に警察署に「変更しましたよ」っていう手続きに行かなくてはなりません!(>_<)

代行とかあればいいのにねぇ〜。

 

まず、軽自動車協会から警察署へ持っていく必要な書類をもらいます。(3枚ほど)

言わなくてもきっとくれるので最後にもらった紙が必要な書類です。

 

それらの書類が意味するのは、

「軽自動車協会で変えたナンバープレートは何に変わったのか」

「どこに車を保管しているのか」

等を警察署へ教える提出書類です。

これを貰ったら、書き方の見本もくれるのでそれの通りに書いたらOKです!

(各市町村によって書き方が異なるので省略)

 

また、車の保管場所は地図のコピーでも良いそうですよ。

絵心ない人は助かりますね( ̄▽ ̄)笑

必要書類+車庫証明がいる

「もらった書類だけ書いて持っていけばいいのかぁ~」って思ったアナタ。甘いです。

 

車庫証明というものが必要です!

これは住んでいる家の駐車場に車を停めている場合、賃貸だと不動産又は大家さんに行くと貰えます。

(有料です。都道府県によって価格は異なります。)

発行には早くて4日程かかりますので、余裕をもって申請ください!(>_<)

いざ、書類を持って警察署へ…!

なんか警察署って、悪いことしてないのにビクビクしてしまう……。笑

何か不備があったらいけないので、とりあえず印鑑も持って行きました。

不備があれば、警察の方も優しく教えてくれるでしょうしね( ̄▽ ̄)笑

 

受付の人に伝えれば場所は教えてくれますが、だいたい「車庫証明」と書いてある場所へ行きます。

そこへ必要な書類を持っていき、見てもらいます。

よーし、おわり!…かと思いきや

「これで終わった~」と思ったのですが、まだ終わってません!

後日、指定された日にちでまた警察署に来ないといけないのです…。(>_<)

なぜなら、交付のシールを受け取りに行かないと終わらないから!

意外とめんどくさい!でもやっておかないといけない!

後日、警察署へ

指定された日にちで、交付シール受け取りに警察署へ行きました。

交付のため、収入印紙代金500円を払わないといけません。

手続き自体はスムーズにすぐ終わり、あとは車にそのシールを貼るだけ!

これでやっと全ての手続き終了です!お疲れ様でした!

さいごに

意外とめんどくさい警察署の手続きですが、やっておかないともっと面倒なことになりかねませんからね…!( ̄▽ ̄)

これから引っ越す方、引越しが終わったけど車の手続きはしていない方へ、参考になれば幸いです!